「戦略人事」が叫ばれる中、これからの人事部門に求められるのは、経営戦略や事業戦略の実現を「経営のパートナー」として共働すること、そして戦略実現のための最適フォーメーション(=適所適材配置)を考え、実行することです。
従来、人事部門がこうした役割を果たすためには、制約のない『正社員』を前提に、自社社員として雇用(採用)し、配置・育成するのがあたりまえでした。
VUCAの時代、グローバル規模での業種・業態の垣根を越えた競争が激化する中で、事業構造改革やビジネスモデル転換、新規事業創出等を進めていくためには、少子高齢化による慢性的な人不足が進む現在、こうした雇用と自社社員に拘った体制では量的・質的な限界があり、スピードを持った対応も難しいため、社外人材も広く取り込んだ最適フォーメーションを実現すべき時代がやってきました。
その一方で、働く者の価値観は多様化し、一社での終身雇用を期待するリスクにも気が付き始めました。そして働き方の多様化が加速し、働き方の選択肢も少しずつ増えてきました。
今回のパネルディスカッションは、働く個人にとっての多様な価値観と多様な働き方、企業にとっての多様な人材の活用と多様な人材育成手法 という双方の視点から、ボーダーレスに本テーマを掘り下げ、参加者の皆様に自社の人事政策のヒントを持ち帰って頂きたいと考えます。
日本CHO協会の会員以外でも参加出来る無料のオンライン公開講座ですので、奮ってご参加ください。
【プログラムのご紹介】
《PART1》 基調講演:「働き方と組織の未来 ~出現する個と組織の新しい関係性~」
Work Design Lab 石川貴志氏
《PART2》パネルディスカッション:「ここまで進んできた! 働き方と人材活用」
*パネリスト
・Another works 大林 尚朝 氏
・ハッカズーク 鈴木 仁志 氏
・ローンディール 原田 未来 氏
・Work Design Lab 石川 貴志 氏
・「退職学」研究者 佐野 創太 氏
*ファシリテーター
・パソナJOB HUB 加藤 遼
【登壇者のご紹介】
一般社団法人Work Design Lab 代表理事 石川 貴志 氏
- メッセージ
-
働き手を取り巻く「環境と価値観の変化」を背景に、新しい「個と組織の関係性」が出現してきています。今までのような個と組織の関係性だけでは、働き手を活かせないどころか、組織に繋ぎとめることもできない、また市場の中で生き残れない企業が、今後益々増えていくのではないでしょうか。
人事部門には「企業文化醸成」「従業員エンゲージメント」「自律型人材育成」「チームワーク/チームビルディング」など、多くの課題がありますが、これからの時代は、個々の課題を個別に解決しようとするのではなく、課題をリンクさせ、根本的な考え方をアップデートすることが求められているのではないでしょうか。
本パネルディスカッションでは、組織の枠を越え活動する働き手の実態を踏まえ、組織をアップデートさせていく考え方やプロセスについて、皆様と一緒に考えていきたいと思います。 - プロフィール
-
リクルートエージェントの事業開発部門のマネージャーを経て現在、都内の大手事業会社に勤務。
2013年に(社)Work Design Labを設立。現在では大企業を中心とした20~60代の複業人材110人が所属。「働き方をリデザインする」をテーマにした対話の場づくりや、イントレプレナーコミュニティの運営、企業や行政等と連携したプロジェクトを全国各地で手掛ける。
総務省地域力創造アドバイザー、中小機構 TIPSアンバサダー等も務める。
株式会社Another works 代表取締役CEO 大林 尚朝 氏
- プロフィール
-
(株)パソナ パソナキャリアカンパニーに新卒入社し、顧問やフリーランスを業務委託紹介する新規事業に従事。
2018年(株)ビズリーチのM&A領域の新規事業に創業メンバーとして参画。
2019年5月(株)Another worksを創業し、業界初の成功報酬無料の総合型複業マーケットプレイス「Another works」を立ち上げ現在に至る。
株式会社ハッカズーク 代表取締役CEO アルムナイ研究所研究員 鈴木 仁志 氏
- プロフィール
-
カナダのマニトバ州立大学卒業後、アルパイン(株)を経て、T&Gグループで法人向け営業部長、グアム現地法人のゼネラルマネージャーを歴任。帰国後は人事・採用コンサルティング・アウトソーシング大手の(株)レジェンダに入社。
2017年(株)ハッカズークを設立し、アルムナイとの関係を築くプラットフォーム『Official-Alumni.com』やアルムナイ特化型メディア『アルムナビ』を運営。アルムナイ事例について研究する『アルムナイ研究所』研究員も兼任。自身がアルムナイとなったレジェンダにおいてもフェローとなる。
株式会社ローンディール 代表取締役社長 原田 未来 氏
- プロフィール
-
2001年(株)ラクーン(現 東証一部上場)入社。部門長職を歴任し、同社の上場に貢献。長く在籍するにつれて組織への愛着が深まる一方で、成長の鈍化に直面。2014年(株)カカクコムに転職し、新規事業開発を担当。自身の経験から複数の業界・企業・職種を経験することの意義を実感するとともに、個人と組織の信頼関係の重要性にも気付く。
個人が「会社を辞めることなく、外の世界を見られる経験」として、企業が「人に成長機会を提供する手段」として、レンタル移籍を構想し、2015年(株)ローンディールを設立。
「退職学」研究者 佐野 創太 氏
- プロフィール
-
円満退職を超える「最高の会社の辞め方」と、離職者をアンバサダーに変える「退職デザイン」を提唱。自らは組織と個人を「セルフ終身雇用」で繋いでいる。現在は(株)オーネットの「おうね。」編集長、(株)TRUSTDOCKの採用広報、奈良県三宅町の複業プロジェクトのPM、ミュージシャンや経営者のインタビュアー、パソナアルムナイを兼務。
組織と個人の関係を個人視点から創るため、実験的な働き方を続けている。
株式会社パソナJOB HUB 事業開発部長(兼)ソーシャルイノベーション部長 加藤 遼
- メッセージ
-
気候変動による自然災害のリスクが高まり、社会問題も多様化・複雑化する中で、企業においても既存事業の変革や新規事業の創造が活発化しています。
また、個人と企業の関係性も変化しており、ハイブリッドキャリア(複業)やワーケーションなどの新しい働き方や、越境学習やオンライン教育などの新しい学び方の普及に伴い、企業における人材の採用・育成・活躍支援のあり方も多様化しています。
持続可能な社会の創造に資する、働き方と組織の未来について、各分野の実践者の皆様と深い議論をさせて頂きながら、参加者の皆様と一緒に、真に豊かな生き方・働き方の実現に向けた具体的なアクションに移していきたいと思っています。 - プロフィール
-
パソナ入社後、HRソリューション営業を経て、企業・行政・NPO連携による若者雇用、東北復興、中小企業経営支援、海外展開、産業人材育成、地方創生、観光・インバウンド、シェアリングエコノミーに関する事業開発や起業家支援等、数多くの新規事業や新規プロジェクトに取り組む。
現在は(株)パソナJOB HUBにて、複業やワーケーションなど新しい働き方の創造をテーマとした事業開発に取り組んでいる。
内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、総務省地域力創造アドバイザー。
【開催日時】
2021年5月26日(水)14:00~16:30 ※途中休憩あり
【参加にあたってのお願い】
本パネルディスカッションは、新型コロナウイルス感染防止策として、Zoomを活用したオンライン開催方式と致しますので、Zoomを利用出来るネットワーク環境からご参加ください。